四季の星空 冬の星空
季節は移り、星空の世界も秋の星座から冬の星座に変わりました。冬と言えばまず目につくのがオリオン座です。その周りにぎょしゃ座、おうし座、うさぎ座、おおいぬ座、こいぬ座、ふたご座などが見え、冬の天の川が流れるように見えています。光害のない暗い場所では美しい眺めで、明るい星が一番多い時期です。牡羊座にマイナス2.6等星の木星がみえています。金星は明け方の空マイナス4等星で見えています。
今年の秋に撮影した写真を紹介します。勝手ですがしばらく都合により更新いたしません。
冬の星空









9月~撮影した画像



202309290346D.jpg)













